私たちと一緒に働いてみませんか?
中本パックス株式会社

ABOUT 会社紹介

当社製品は身の回りにたくさんあります。

当社を一言で表現するなら、縁の下の力持ち企業です。 食品、IT、医薬品、建装材、日用雑貨など普段の日常生活には欠かせない様々な商材を取り扱っています。 例えば、食品分野はスーパーやコンビニに陳列されるお弁当やお惣菜、農産物、乳製品の包装材として食品に彩りを与えるほか、商品期限の延長、使いやすさを追求する各種加工を行っています。

BUSINESS 事業内容

当社の製品や技術は身の回り、日常生活の中にたくさんあります!

事業内容
食品包装資材は当社売り上げの約6割を占めています。その商材は、コンビニ、スーパーなどの店頭に陳列されています。商品に当社ロゴや社名は入らないため消費者に認識される企業ではありませんが、実は当社は、あれも、これも携わっている縁の下の力持ち企業です。 食品包装資材を中心に展開しているグラビア印刷事業のノウハウを活かし、プラスチックに新たな機能をコーティング(=塗工・印刷)する機能材分野では、ITデバイス内蔵フィルム、医療湿布薬フィルムなどを手掛けています。 その他、異素材を貼り合わせることで素材性能を向上させるラミネート、プラスチックの素材開発、プラスチックリサイクルなど事業領域を広げることで安定経営を推進しています。
事業拠点
工場:埼玉(鴻巣市)、茨城(龍ケ崎市、常総市)、三重(名張市) エンジニアリング部:大阪(東大阪市) 営業部:東京(千代田区)、愛知(小牧市)、大阪(大阪市)、佐賀(鳥栖市) グループ会社:埼玉(比企郡)、茨城(稲敷市)、広島(福山市) グループ会社にご興味がある方はぜひお問い合わせください。

WORK 仕事紹介

専門職以外は下地も大事!

製造関連職、設備関連職
製造関連職 主にチーム制ラインオペレーションからスタートしていただきます。多種多様な作業が存在しますが、チーム内での作業レベル・役割が上がっていくことで、日々自己成長を体感できます。交替勤務もありますがその分手当も充実しています。製造を極めて管理職になる、製造の基礎知識を吸収しキャリアチェンジする、様々なケースがあります。 設備関連職 機械設計、電気回路設計、設備メンテナンスの3職種があります。詳しくは各求人内容をご確認ください。

INTERVIEW インタビュー

機械オペレーター/4年目
入社後の自己成長と今後の目標は?
 当社設備はワンタッチで自動オペレーションされるものではないので最初はすごく驚きました。テレビなどで放送される組立ラインのイメージが強かったので衝撃は大きかったです。  入社時の安全教育を受け、実際に作業を始めるとその作業項目は多かったです。最初は3名チーム体制に加わり、先輩が付き添ってくれていたので安心感がありました。作業は同じ動作の反復が多いので覚えやすかった印象です。少しずつ作業の範囲が広がる中で自分自身の日々の成長は感じやすかったです。  今はひと通りの作業を一巡してある程度仕事を任せてもらえるようになりました。また、頭の中でスタートからエンドに至る作業の流れが想像できるようになり大きな達成感を感じています。  入社当初はチームリーダーになるのは随分先と感じていましたが、今後の目標は作業チームリーダーになって製品を供給していくことです。
仕事のやりがいは?
 入社して最初に感じたことは、中本パックスは知らなくても中本パックスが扱っている製品は店舗で見たこと、買ったことがあるものが多かったです。それらを自分が加工した製品が店頭に並んでいるのは誇らしい気分で大きな喜びになりました。  食品包装分野以外でもスマホ関連や医薬、住宅、自動車、日用雑貨など印刷会社からは連想できないものがたくさんあります。入社から時間が経つにつれて加工方法を理解し、様々な分野の製品に携わることでスキルアップも体感しています。

BENEFITS 福利厚生

各種保険

・社会保険、雇用保険、労災保険、厚生年金完備です。 その他従業員に還元する制度にも加入しています! ・総合福祉団体保険(会社が従業員個人ごとに保険加入) ・ハイパー任意労災(公私問わず病気入院・治療費に対応)

昇給・賞与

昇給:4月  30歳未満は3,000円の定期昇給、評価加算があります。  30歳以上は評価により0~2%程度の昇給があります。 賞与:7・12月  入社初年度1回目は寸志、2年目以降は約3ヶ月分の支給です。

退職金・貯蓄制度

・勤続3年以上の退職金制度完備 ・財形預金 ・従業員持株会 ・選択型確定拠出年金制度

会社支給・貸与品(工場勤務者)

・作業着(通勤は私服通勤です。) ・作業帽子 ・安全靴 ・安全対策グッズ(ヘルメット、ゴーグルなど)

FAQ よくある質問

転勤について
入社数年での転勤はほぼありません。管理職登用または管理職研修の一環、キャリアチェンジなどの際の転勤がほとんどです。年間では約10名程度の転勤実績があり、その7割は管理職が対象です。
通勤について
主に工場やエンジニアリング部に勤務する方は私服通勤、工場はマイカー通勤です。出社後、会社が支給する作業着を着用し勤務いただきます。作業着をはじめ、安全靴、ヘルメットなど身に着けるすべてが会社支給ですので、入社・通勤に当たってご準備いただくものはほぼありません。
社宅・寮
当社では入社とともに入居いただける社宅・寮のご用意はできませんが、ご要望に応じて地元の不動産業者をご案内できます。お気軽にご相談ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

関東事業所

月給195,000円〜230,000円
神田駅西口徒歩2分
8時30分~17時30分(休憩60分)

埼玉工場

[正社員]製造業 [社]ラインオペレーター(埼玉県鴻巣市)
月給190,000円〜220,000円
JR高崎線「北鴻巣駅」より車で15分
試用期間中は日勤、試用期間満了後は4勤⋯

エンジニアリング部

月給194,000円〜250,000円
大阪メトロ中央線「長田駅」徒歩8分
8:30~17:30(休憩60分) 出⋯

押出成形工場

[正社員]製造業 [社]プラスチック製造技術スタッフ
月給230,000円〜300,000円
JR東日本常磐線「龍ケ崎市」駅より車で⋯
試用期間中は日勤、試用期間満了後は3直⋯